2025.09.17

計画的なプロモーションとPDCA体制の構築により売上向上を実現

いなかじかん

副業・兼業プロ人材活用に到る事業課題について

マーケティング戦略を再構築し、事業と地域の成長を目指す

いなかじかんでは、カフェ・アロマサロン・ゲストハウスの3事業を展開しています。中でもカフェについては地元客や観光客から一定の支持を得られているものの、アロマサロンやゲストハウスは稼働率が低い状態が続いており、集客やサービス改善など、マーケティング施策の再検討を行う必要性を感じていながらも、時間や知見の不足から取り組めていない状況でした。そこで副業・兼業プロ人材の知見を取り入れ、戦略を再構築することで自社事業を成長軌道に乗せつつ、兼ねてより取り組みを進めていた地元・安田町全体を盛り上げる活動に注力したいと考えました。

副業・兼業プロ人材活用によって得られた成果について

計画的なプロモーションと施策改善で過去最高売上を達成

当初は「知られていないから売れない・利用されない」と単純に考えていましたが、支援を受けることで事前の広告や計画的なプロモーションの重要性を学びました。また副業・兼業プロ人材の方に実際に宿泊していただき、魅力の再整理や季節に応じた施策をより解像度を高めて検討し、PDCAを回す基盤づくりを進めたことで、宿泊やカフェの売上が向上し、過去最高売上を達成しました。さらに計画の立て方や戦略的なマーケティングの視点も定着し、常に副業・兼業プロ人材の方に進捗を見てもらいながら伴走支援いただける安心感が前向きな姿勢につながっています。

これから副業・兼業プロ人材活用を検討している方に一言

信頼できる伴走で成果を実感、副業・兼業プロ人材との挑戦

このような取り組みがあること自体を知りませんでしたが、個人事業主でも費用面の負担が少なく、もっと早く活用すればよかったと感じています。今回ご支援いただいた方には「信頼できる」と思える安心感があり、課題が明確化されていない状況でも寄り添った伴走で丁寧に施策や振り返りを進めていただきました。その中で生まれるアドバイスに応えようとする姿勢や達成感が成果につながり、大きな学びと成長を実感しています。副業・兼業プロ人材の活用は、新しい気づきと前進のきっかけを与えてくれますので、これから検討される方にも安心して一歩を踏み出してほしいと思います。